tuyahadaprinceの日記

日常の出来事や思った事を書いていきます。

【2009年】

こんにちは。ツヤ肌プリンスです。

 

 

今回は、最近、観たドラマについて書いていきたいと思います。

 

 

私、元々医療出身という事もあり、

よくテレビで医療のドラマを観ていました。

 

 

ここから先は、もし観てない方がいらっしゃいましたら、

ネタバレになってしまいますので、お気をつけください。

 

 

とは言っても、遡る事2009年のドラマになります。

 

 

2009年(10月11日-12月20日)に放送されていました

日曜劇場【JIN-仁-】になります。

 

 

今から、11年前のちょうどこの時期に放送されていた事になりますね。

 

 

当時、私はリアルタイムでは観てはいなかったのですが、

再放送でしたり、DVDを借りたりして観ていました。

 

 

そして今回、改めて【JIN-仁-】の第1期を一気に観ました。

 

 

ここからネタバレです。ご注意ください。

 

 

《ストーリーとして、》

平成12年(2000年)の

ある日の夜の出来事です。

 

 

大学附属病院の脳外科医、南方仁先生は、

急患で運ばれて来た男性の脳から奇形腫を摘出します。

 

 

しかし奇形腫の摘出後は、

頭痛と空耳に悩まされてしまいます。

 

 

集中治療室にいた患者は、

瓶の中に入った奇形腫を持ち脱走しますが、

仁先生が病院の外階段でその患者を見つけ、

脱走を止めようとします。

 

 

患者も抵抗し、さらに脱走しようとしますが、

誤って手を滑らせ、瓶の中に入った奇形腫を

手から離してしまいます。

 

 

仁先生がその瓶を守ろうとし、

階段から転落、そして意識を失います。

 

 

その後、意識を取り戻してふと辺りを見渡すと、

文久2年(1862年)の幕末にタイムスリップしていました。

 

 

仁先生は幕末の人々の運命や歴史を変えている事を自覚しつつも

彼らを救う為、現代から持ち込んだ知識と幕末の人々の協力により、

近代医療を実現していきます。。。

 

 

と、大まかなストーリーを書きましたが、

 

 

『自分だったらどうするだろう、、、』

と仁先生に自分を置き換えながらドラマを観ていました。

 

 

確かに、現代の医療では治せる病気や症状なのですが、

自分が治すことによって、医療は先に進む事で助かる命

が増えるメリットがある反面、歴史を変えていく事にも

なります。

 

 

その葛藤がドラマでは描かれていました。

 

 

本来なら、亡くなっていた命が助かったり、

または、助かっていた命が亡くなったりと、、、

 

 

ん〜〜〜、、、自分でもブログを書きながら悩みます。

 

 

ただ、おそらく目の前で苦しんでいる方がいましたら、

それを見過ごすことの方がもっと酷な気がします。

 

 

現在は完結編を観ている途中であります。

 

 

また、完結編を観終わったら、自分自身の感想も含め、

ブログに書いていきたいと思います。

 

 

本日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました♪

 

 

                             by ツヤ肌プリンス

f:id:tuyahadaprince:20201022095552j:plain